カテゴリ
WebマーケティングやAI活用、ホームページ改善のヒント、AreaWebからのお知らせなどをお届けします。
-
「まだキーボード、叩いて消耗してますか?」私がタイピングを捨てた日
タイプミスと肩こりに、さよならを はじめまして、エリアウェブの伊藤です。突然ですが、あなたはこの記事をどんな体勢で読んでいますか? もし、デスクにかじりつき、… -
あなたのAI力が国を守る時代|核保有に代わる新たな国力とは
なぜ今、人身売買のニュースがAIと関係するのか 最近、ラオスで大規模な人身売買の摘発が報じられました。 未成年者が被害に遭い、犯罪組織の資金源となっている― 多く… -
AIへの指示が響かない理由|最高のパートナーに変える魔法の伝え方
「ChatGPT、便利だって聞くから使ってみたけど、 なんだか的外れな答えしか返ってこない…」 「もっと気の利いた文章を作ってほしいのに、 まるで使えない部下との壁当て… -
ChatGPTで会社の物語を引き出す|中小企業が共感を生むストーリー作成術
もし、あなたが地方で真面目にビジネスをされている経営者なら、 こんな悩みを抱えていませんか? 「競合と比べて、何が違うのか説明できない」 「価格を下げないとお客… -
あなたの町の“電器屋さん”もAI活用|1枚の新聞記事から学ぶ、中小企業のAI導入3ステップ
もし、あなたのライバルが… もし、あなたのライバル店が、 あなたが知らない間に、 「月給0円で24時間文句も言わずに働き、 しかも驚くほど優秀な新人」 を、こっそり雇… -
26人のリストで売上を自動化|労働集約型ビジネスから脱却する仕組み作り事例
その「忙しさ」、いつまで続けますか? 「自分のスキルや専門性には、自信がある」 「お客様にも『ありがとう』と心から喜んでもらえる」 「でも、なぜかいつも時間に追…
-
ホームページはスマートフォン対応できてますか?
今回はホームページのスマートフォン対応です。ホームページってスマートフォン対策が必要なのはご存知ですか? 今、調べ物をしたりお店を探したりする時にわざわざパソコンを開いて調べることは少なくなってきました。圧倒的にパッとスマートフォンで調べ... -
愛知県豊田市で家電販売店のホームページ77項目チェック
愛知県豊田市で家電販売店を経営されているオーナー様のホームページ77項目チェックのアドバイスをさせていただきました。テンプレート型のホームページをご自身で制作したのですが、どこを改善したらよいのかわからないということで「ホームページ活用・... -
ホームページから個人情報を盗まれない方法
今回は個人情報のお話です。昨今のロシアとウクライナの戦争の影響でサイバー攻撃が昨年に比べて25倍増えているといわれています。日本もその影響を多く受けています。 参考 経済産業省のホームページよりhttps://www.meti.go.jp/press/2021/02/202202210... -
神田昌典氏認定のマーケティング・コピーライターになりました!
少し前ですが、アルマ・クリエイション株式会社の認定マーケティング・コピーライターになりました。アルマ・クリエイションとは、マーケティング界では知らない人はいない神田昌典氏の会社で、「マーケティング・コピーライターとして名乗って活動してい... -
岐阜県のエステサロン様へWEB集客とホームページ改善カウンセリング
岐阜県でエステサロンを経営するオーナー兼エステティシャンの方にホームページ活用・改善カウンセリングをさせていただきました。WEB集客の内容は、ホームページ77チェック診断に沿ってなるべくIT・デジタルの専門用語なしでわかりやすくアドバイスをしま... -
愛知県常滑市の海老せんべい屋さんがホームページ制作後、半年でを検索1位に
ホームページ制作とネットショップをサポートさせていただいている愛知県常滑市の海老せんべい屋さんの検索結果が半年ほどで「常滑市 海老せんべい」で1位になりました。しかもGoogleマップも2番目に表示されております。「信じられない!」と大変喜んで... -
岐阜県羽島市にある葬儀屋のホームページ改善カウンセリング
岐阜県羽島市で葬儀屋を経営している社長様にホームページの改善カウンセリングをZoomでさせていただきました。普段はできるだけ対面で改善カウンセリングをさせていただくのですが、業務提携している株式会社ガーディアン地方突撃隊のWEBコンサルタントの... -
一宮市の結婚相談所のホームページを診断と改善カウンセリング
一宮市で結婚相談所を経営されている社長様のホームページ診断と改善カウンセリングをさせていただきました。ホームページのデザインについては特に古いとこともなくよかったのですが、サイトの全体イメージの統一感や構成がユーザーを意識した流れになっ... -
ホームページの効果を倍加!見るべき15のデー タ
ホームページ運用の鍵はPDCAサイクルを回していくことです。ここでいうPDCAとは「効果的だったコンテンツは何か」「どのように喜ばれたか」「どんな成果をもたらしたか」といったことを計測・分析し、そのデータをホームページやコンテンツの改善に活かし... -
犬山のヘアサロンのホームページ診断とカウンセリング
犬山のヘアサロンのオーナー兼スタイリスト様にホームページ診断とカウンセリングをさせていただきました。スマートフォンに対応しているサイトになっていなかったので、最新のWEB対策をアドバイスさせていただきました。「モバイルファースト」といってGo... -
名古屋市緑区のポージィさんは、ホームページもリニューアルされWEB戦略で集客してました!
妻がマタニティフォトを撮影したいということで写真館に家族でいってきました。友達のFacebookの投稿をみて紹介してもらったようです。お店は、名古屋市緑区にあるスタジオ ポージィとのことでした。 なんだか聞いたことある名前のお店だなと思っていまし... -
愛知県倫理法人会 設立40周年記念実行委員会 広報副委員長を終えて
2022年8月6日(土)に名古屋マリオットアソシアホテルにて私の所属する(一社)倫理研究所 愛知県倫理法人会の設立40周年記念式典・祝賀会が開催されました。 コロナの影響で延期に 私は昨年まで愛知県倫理法人会の広報委員長だったこともあり、その... -
第2回 ホームページ活用・改善勉強会 in 名古屋を開催
2022年8月18日(木)にホームページ活用・改善勉強会 in 名古屋を開催いたしました。午前中は大雨だったためどうなることかと思いましたが、無事に止んでくれて比較的過ごしやすい気温の中、開催できてよかったです。5名の地域ビジネス経営者の方が集... -
周年記念の目的
2022年7月31日(日)ホームページ運営管理している有限会社シモテック様の設立20周年記念式典に出席させていただきました。2年前に開催したかったようですが、コロナの影響もあり延期続き。今年こそはという想いで感染対策もしっかりした上での開催だった... -
夏の風物詩!暑中見舞いの「熱血うちわ」が届いた!
いつもホームページを管理させていただいている有限会社シモテック様から暑中お見舞いの「熱血うちわ」が届きました。ありがとうございました! 企画と制作にかなりのコストと時間がかかっている渾身の作品です。毎回クオリティの高さに関心しています! ...